
やさしい診療をこころがけます
8月11日(木)~8月15日(月)まで休診となります。
8月16日(火)より通常診療となります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
5月10日で当院は開院1周年を迎えました。
新型コロナウイルス感染症の蔓延による外出自粛、医療機関への受診控えなども続いている中、これまで4000人を超える方々に当院を受診して頂きました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
また近隣の医療機関様からもご紹介を頂き、大変ありがたく存じます。引き続き他科、他院専門医の診療所、病院との連携をはかりつつ、患者さんに満足頂ける医療を提供して参りたいと思います。
様々な情報媒体や通信機器を駆使して生活している昨今、目を使う頻度や、見える状態を維持する事の重要性はますます高まっていると感じております。
今後も皆様の目の健康維持のお手伝いができましたら幸いです。
引き続き太田鈴木眼科を宜しくお願い申し上げます。
当院ではマイオピン点眼の取り扱いを開始しました。
シンガポールの研究で、近視の進行抑制効果が証明された唯一の点眼薬です。
副作用もほとんどなく、近視の進行(眼軸長の進展)を平均50~60%程度抑えることができるとされています。
軽度または中等度の近視の方、6歳~12歳の学童期の方が主な対象となります。
※処方及び検査代は自費診療となります。(保険診療とは異なりますので、ご注意ください)
詳しくは当院スタッフまで、お気軽にお問い合わせください。
3/5~3/13まで 世界緑内障週間 ライトアップinグリーン運動 への参加に伴い、医院のライトアップを実施いたします。
この運動は世界規模で行われている国際的イベントで、毎年3月上旬の1週間を世界緑内障期間と定め、緑内障の疾患啓発の為学会が率先して行っております。
緑内障は進行かつ不可逆性の視野異常をきたす疾患で、早期発見・早期治療が重要とされています。
地域の皆様のQOV(Quality of Vision)を維持するための、ひとつのきっかけとなれば幸いです。
8/13-16は休診とさせて頂きます。
あらかじめご了承ください。
ホームページのトップより、初診および再診のWeb予約が可能です。
電話で直接のお問い合わせも受け付けております。
令和3年5月10日に開院しました。
当院は日帰り白内障、網膜硝子体手術に対応しております。最新の検査・治療機器を導入しておりますので、視力低下が気になる方はお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 (受付 8:45〜11:30) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00〜17:00 (受付 13:30〜16:30) |
○ | 手術 | - | △ | ○ | - |
※水曜午後・土曜午後・日曜・祝日休診
※木曜午後は特殊外来となります